JR千歳線の路線図
下記、駅名をクリックすると、Googleマップに吹き出しが表示されます。
また、WikiPediaの情報が表示されます。
沼ノ端駅 植苗駅 南千歳駅 千歳駅 長都駅 サッポロビール庭園駅 恵庭駅 恵み野駅 島松駅 北広島駅 上野幌駅 新札幌駅 平和駅 白石駅 新千歳空港駅
Wikipedia引用
恵み野駅(めぐみのえき)は、北海道恵庭市恵み野西1丁目1にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)千歳線の駅。駅番号はH09。電報略号はメク。 1982年(昭和57年)3月1日 - 日本国有鉄道の駅として開業。旅客のみ取扱い。 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承。 2002年(平成14年)4月1日 - 駅業務を北海道ジェイ・アール・サービスネットに委託。 2008年(平成20年)10月25日 - ICカードKitaca使用開始。 2015年(平成27年) 3月4日 - 駅自動放送導入。新電光掲示板の運用開始。 7月23日 - キヨスクが閉店。 駅構造 2面2線の相対式ホームを持つ橋上駅。 恵庭駅管理の業務委託駅(北海道ジェイ・アール・サービスネット)。みどりの窓口(営業時間6時00分 - 0時40分)、自動券売機、自動改札機、キヨスク設置(2015年7月23日をもって閉店)。 運転士への注意を促すため、「停止注意」の看板が設置されている。 駅周辺 一つ南の恵庭駅前からの市街の延長として住宅地になった。