ワークブックを閉じる@Excel マクロ・VBA

ワークブックを閉じます。
ワークブックオブジェクトのCloseメソッドを呼び出します。

引数のSaveChangesに、Trueを指定すると保存、
Falseの場合は、保存しないで閉じます。

引数のfileNameを指定すると、別ブックで保存ができます。
すでにブックが存在する場合は、上書き確認ダイアログが表示されます。

また、引数なしでCloseメソッドを呼びだした場合は、
変更を保存するかのダイアログが表示されます。

ダイアログを無視して、処理を続行したい場合は、
Application.DisplayAlerts = False
を設定すれば無視できます。



Sub test()

    Dim workBook1 As Workbook

    'test.xlsを開く
    Set workBook1 = Workbooks.Open("C:\test.xls")

    '開いたワークブックのシートのセルの値を設定
    workBook1.Sheets("sheet1").Cells(1, 1).Value = "A1"

    '保存して閉じる
    workBook1.Close SaveChanges:=True

    '保存しないで閉じる
    'workBook1.Close SaveChanges:=False

    'ダイアログを無視
    'Application.DisplayAlerts = False

    '他のファイル名で保存
    '同名のファイルがある場合は、上書き確認ダイアログが表示
    'workBook1.Close SaveChanges:=True, fileName:="C:\test2.xls"

    'セーブを指定しないで閉じる
    '変更を保存するかのダイアログが表示される。
    'workBook1.Close

End Sub




Copyright (C) Excelマクロ・VBAのお勉強. All Rights Reserved.