エラー処理@Excel マクロ・VBA

エラー処理です。

「On Error Goto ***」を追加します。
これ以降にエラーが発生した場合は、「***」の所に飛びます。
「***:」にエラー時の処理を書きます。

「***:」の前に、Exit Subを追加する必要があります。
これを追加しないと、正常処理の時に、エラー時の処理も行ってしまいます。
Errを用いて、例えばErr.Descriptionなどでエラー情報の取得が行えます。

下記では、0除算を行い、エラーを発生してあります。



Dim i As Integer

'エラーが発生したら、Err1へ
On Error GoTo Err1

    '0で除算
    i = 1 / 0

    Exit Sub

Err1:
    'エラーメッセージを表示
    MsgBox (Err.Description)




Copyright (C) Excelマクロ・VBAのお勉強. All Rights Reserved.